top of page
検索


lives. lines.
富山県高岡市へ移住して3年が経ちました。 教員としてお世話になった富山大学にて、最後に個展をすることになりました。 どん天もようの空の下で制作したものたち。 ポスターは大雪のタイミングで作ったので、真っ白です。 なにとぞよろしくお願いいたします。 :: 「...
2月18日


企画展「The Art of Tea」のお知らせ
6月1日(土)より、藝大アートプラザにて企画展「The Art of Tea」が開催されます。 前後期制となりますが、僕は前期日程の6月1日(土)〜6月30日(日)にて新作を含めた4点で参加します。 今回の企画展では異なる作家の作品同士を調和させた展示となり、お茶のしつらえ...
2024年5月29日


「とやまKOGEI チャレンジプロジェクト」のお知らせ
富山県美術館 TADギャラリーにて、プロジェクトの成果展が行われます。 本プロジェクトは若手作家と富山県内の企業、作家などによる共同制作を主としたものです。 僕は高岡市で木型・原型制作を行う有限会社 嶋モデリングさまにお力添えいただきました。...
2024年3月4日


【scene01-天・地・人】/ JILL D’ART GALLERY
11月4日(土)より、愛知県名古屋市のJILL D’ART GALLERYさまで企画展が始まります。 木材の表情を活かした絵画表現をされている加藤ノブヤさん、 陶などを用いてコンセプチュアルな作品展開をするJovan Maticさんとの3人展です。...
2023年11月4日


「Artworks for ROLF BENZ TOKYO」参加のお知らせ
10月20日(金)より、ROLF BENZ TOKYO様で行われる展示に参加いたします。旧シリーズとはなりますが、一流の家具と同じ空間に作品が並べられるのはとても楽しみです。 この展覧会はDESIGNART TOKYO...
2023年10月19日


「とやまKOGEIチャレンジプロジェクト PRE-EXHIBITION 〜Prologue」のお知らせ
現在参加しているプロジェクトのミニ展覧会が行われます。 2日間のみとなりますが、お近くの方は是非お立ち寄りくださいませ⛰️ :: 「とやまKOGEIチャレンジプロジェクト PRE-EXHIBITION 〜Prologue」 SCOP TOYAMA 1Fイベントスペース...
2023年9月21日


「みつならび2展 VARIED OBJECTS EXHIBITION」のお知らせ
オリエアート・ギャラリーさまでの展示に参加いたします。 参加者30名が新作を3点ずつ、総数90点の作品が並びます。 お近くにお越しの際は是非お立ち寄りくださいませ! :: 「みつならび2展 VARIED OBJECTS EXHIBITION」 場所:オリエ...
2023年9月21日


「泉屋ビエンナーレ2023 Re-sonationひびきあう聲」参加のお知らせ
京都府京都市・泉屋博古館で開催される展示に参加いたします。 泉屋博古館は中国古代青銅器を中心した美術館ですが、本企画では参加作家が収蔵品からインスピレーションを受け制作した作品が並びます。鋳金作品に絞った展示自体珍しく、遥かから人類と密接な関係にある金属の魅力を体感できる展...
2023年8月27日
bottom of page